いいものはいい

ひたすらに日常

仕事の合間に彩りを取り入れた週間(11/25〜12/1)

11/25(月)

先輩から文フリのチケット買った?とリマインドがきて、ハッとする。文フリもうすぐだ!!前回の文フリで買った本でまだ読めてない本があるので早めに読もうと決意する。本を買うとまだ読んでない本を少し裏切った気持ちになっちゃうので。積読するのに向いてない。だけどある程度の数までは積んでしまう。

今日は昨年バナリパで買った襟付きニットで出勤した。そうすると、ちょっと心にハリがでた気がする。タキマキさんが広告で着ていたのでタキマキニットと呼んでいる。形がタイトなんだけど袖がふわっと広がってて、冬のお気に入りだ。タキマキニット、プライベートでも仕事でも使えて本当に有能なんです。

 

11/26(火)

仕事は特筆することなし。程々にストレスあり。帰り道の電車で、こないだの旅行の記事をぽちぽちスマホでうっていると夢中になり、乗り過ごしそうになる。旅行記を記録すると、楽しい思い出を鮮明に思い出すのと言葉にしてスッキリするので、二重にセラピー効果があると思う。ただスマホでうつのやりにくい〜〜〜。どうしても外出先だとスマホになるけど、本当はPCで集中的にバーっと書き出したい。

 

11/27(水)

お尻から太ももにかけて虫刺されされていてめちゃくちゃ萎えたー。年取るとこういう跡が消えないのよー。火傷跡に虫刺され跡ってどうやったら消えるのかな。それを調べて色々と検証すんのすら面倒だよ。かいたらダメみたいなので、とりあえずムヒを塗ってみた。帰り道に歩きながら口に入れたチョコが、やたら甘くてしみて美味しかった。

 

11/28(木)

テレワークの日。毎度のことながら洗濯をたくさん回して干した。仕事ではあまりにも集中力が途切れるので、安住さんのニチテン過去回をずっと流していた。捗るわけではないけど、むしろ無音の方が集中できるんだけど、ニチテンで話し声を聞いていると妙に落ち着く日だった。安住さんの愚痴っぽさがやたら生々しくて好き。所作がプロサラリーマンだと思っている。

 

11/29(金)

いい肉の日ですね。こういう語呂合わせ大好き。しゃぶ葉が飲食代金10%オフのクーポンを配布していたから、夫と仕事終わりに行ってきた。帰り際にメールが来ていたけど来週の自分に任せた。半身だ、半身で仕事だ!意気揚々としゃぶ葉に行ったら入口で沢山人が待っている。なんと12組待ち!ひえ〜やっぱ皆んなクーポンもあるし金曜日だし来るよね。野菜とお腹をこれでもかと言うくらいお腹に入れた。ゆず塩出汁が美味し過ぎた。帰りには大好きな銭湯にも寄った。お風呂が本当にずっと気持ちよくて、ふわ〜っと天にも昇る心地になった。

f:id:nattougohan8:20241130001439j:image

 

11/30(土)

相変わらず快晴。朝ラン日和ですな〜。昨日しゃぶ葉で爆食したことによりタイムは激遅。キツイ思いするくらいなら歩くことにしているからほどほどに。お腹へっていたから夫の作ってくれた作り置きおかずたちを大量に食べた。その後仕事の連絡がきて、ちょっと対応したら休みを仕事の気分にされてむしゃくしゃして、腹パンなのにポッキーまで食べて気持ち悪くなった。何をやっているんだ...。

しかし今日は楽しみにしていたビクターロック祭りがあったので行くぞ。行くまではうう〜有明遠い〜と面倒だったけど、行ったらこっちのもん。行ってよかったー!楽しかったー!ライブで生の演奏を聞いてわーっと盛り上がって身体を動かすの、ほんっとストレス解消だよ。キュウソとサンボマスターを目当てにしていたけど、他のバンドもカッコよかった!目当て以外も見た方がいい、触れた方がいい、と毎回学ぶけど、いざ当日になると面倒になる。このループ。

 

 

12/1(日)

文フリ日和。文フリの感想はまた書くとする!終わった後はいつもの職場の先輩とダラダラ鳥貴族でご飯を食べる。お昼ご飯を抜いてて腹ペコだったから、いっぱい食べられるトリキは安心ですね。戦利品の見せ合いっこから始まり、いつか出店したいね、そんなこと言ってる間にも早く出ようよ、この問題が片づけば出る!とウダウダ言い合って解散。帰ってからは余韻にも浸らず、作り置きを沢山作ったら夫が喜んでいた。最近家事をサボり気味だったのでごめんよ。